お取引の開始とは?
あなたが抱えている問題に気づいていますか? case1:とにかく会社のホームページを持ちたい case2:すでにHPは持っているが更新していなくて、なんとかしたい case3:自社はWEBからの集客が売上を左右するので、もっとなんとかしたい case4:社内で使っているエクセルのフォーマットが使いづらい。パソコンを導入しても業務が増えただけで困っている。 case5:一連の入力作業・単純作業をまるっと自動化できないものか? case6:自社の業務の中で事務作業の負担が大きいのでなんとか解決できるアイデアはないか? case7:今、ITで何ができるのか話を聞きたい。 case8:次なるステージへどう進もうか戦略を立てている。 ・・・ありがちな悩みを挙げてみました。 IT化とは いわゆるIT化とは、パソコンやインターネットを上手に業務に取り込むことだと思います。 ミスが減り、業務が円滑になり、情報をわかりやすく管理し、簡単に状態の把握が出来ることを目指しています。 もし、パソコンに煩わしさを感じていたら、一度ご相談ください。弊社であれば、解決のためのアイデアをご提案できる可能性があります。 もしかしたら、 従業員のトレーニングが必要かもしれません。 ソフトウェアの導入が必要かもしれません。 すでに持っているソフト、今ある無料のサービスを使いこなすことで解決できるかもしれません。 効果の無いものに利用料を払い続ける必要がなくなるかもしれません。 「使いこなす」は大きく大事なキーワードです。 パソコンとインターネットを上手に使いこなすことで、人を価値ある業務に集中することができます。様々な業種でパソコンとインターネットを活用することは必須であり、通用するものです。人のITリテラシーを向上することで、本来の価値を生む業務へと時間を割くことができます。 本来の価値ある業務へ取り組む時間を増やすために、少しだけ弊社と時間を共有しませんか?会社の価値を上げるためのお手伝いを致します。